2011年9月19日

これは何をする器具?


これはいったい何でしょうか?
かなり年季の入ったものですが・・・・



かんきつ類を絞るときに使う器具です。
「エキサー」というそうです。
東京エキサ株式会社 製造
ネットで調べてみましたが この会社はもうすでにないようです。
会社の名前を器具の名前にしたんですね。

こんな器具は 調理器具屋さんへ行くと
多分もっとおしゃれな形であるのでしょうけど
私はこれで絞りたいと思います。
何を絞るのかと申しますと
ジャーン!
『すだち』です。
連休の間にすだちを採りに行きたかったのですが
雨続きで 採りに行けず
今日の午前中少しだけ晴れていたので
採りに行きました。

草ぼうぼうですだちの木にたどり着くまで
草刈りをしていたのですだちを採る時間があまりなくなり
おまけに曇ってきて 小雨が降る始末。
でもかご1杯分はしっかり採ってきました。

で手で絞ろうとしていたら
いい器具があるというので
早速出してもらって 使ったというわけです。

まずすだち(ゆずとかレモンとか柑橘類はたいてい絞れそうです。)を
半分に切って
切り口を下にしておきます。
そして ぞうさんの鼻のようなレバーをそーっと下げてきて
ぎゅー!っと押したら はい出来上がり。
てこの原理です
感動です!かなりきれいに絞れています。
手で絞る予定をしていたので
なんだかとっても 得をした気分です。
ルンルンって感じです。




果汁の出口に茶腰つきカップを置いて
果汁が出てくるのを待ちます。



本日絞ったすだちです。
写真では分かりづらいのですが
かなりきれいな黄色の果汁です。




さてと この果汁で何を作ろうかな!
つ づ く
Posted by Picasa

2011年9月17日

すだちグミ作りました!

材料
すだち 8~10個
ゼラチン 5g×2袋
砂糖 大さじ1杯
お湯 大さじ2杯(1杯にすると固めのグミに)
器具
茶こしと計量カップ




写真が縦になってしまいました。
お湯の中に ゼラチンと砂糖を入れ溶かします。

絞ったすだちを茶こしでこして
ゼラチン等を溶かした中に入れ混ぜます。
容器にラップを敷いて
流し込みます。
そして冷蔵庫へ


ところで
絞ったすだちの種と皮はといいますと
皮はゆず風呂ではないけど
ネットに入れて湯船に
そして
すだちの種は


容器に日本酒と一緒に入れて
お風呂上がりに顔に塗っています。
自己流の化粧水と言うか化粧水よりちょっと粘りがあるような
パックor美容液?ができます。
あくまでも自己流ですので・・・・
なんとなく なんとなくですよ 
お肌にいいような気がしています。
ジャーン!
すだちグミの出来上がりです。
ちょっとハート形くり抜いてみました。


お味はといいますと
最初酸っぱさが口の中で広がりますが
そのあとじんわりと甘みが広がって
さっぱりとしたグミが出来上がりました。
一度試してみてはいかがでしょうか。








Posted by Picasa

2011年9月10日

ひさしぶりに山へ・・・・芝刈りに?

というのは冗談で
暑い夏も朝夕は少し過ごしやすくなり
山へ久しぶりに行ってみました。
こちらは 何の実がなっているか おわかりですか?
最近 藤原紀香(で漢字あってるかな)さんがCMされてる
キウイフルーツ(ゴールドでなくグリーン)です。
ちょっと触ってみましたが
まだ固くて食べれそうにありません。
もう少し待つとビタミンCたっぷりのキウイを
食べることができそうです。
楽しみです。



こちらは・・・・
えーっと すみません
みかんだったか すだちだったか
わからなくなりました。
・・・・・・
どちらかです。




上の写真は 多分みかんではないかと・・・・とほほほ
こちらは 収穫した
SUDATHI(すだち)でございます。

 すだち8個を使って
グミを作りました。

写真を撮ることを忘れていました。
次はきちんと写真を撮ってレシピなどもつけて
アップしたいと思います。
すだちグミがことのほか美味しくて
売れるのではなどと思ったりしていた私です。
笑ってください。

さて 次の写真は なかなかかわいいでしょ。
沢ガニ?でいいかどうかわかりませんが
そっと写真を撮ってみました。


この沢ガニを姿揚げにしたら
おいしいかも・・・・・でも ちょっとかわいそうかな
と思ってしまった私でした。

















Posted by Picasa